
歯科医師堀口昂平
幼い頃から歯科治療に励む父の背中を見て育ち、ごく自然な流れで歯科医師の道を志す。2018年、奥羽大学歯学部卒業後、堀口歯科の診療に携わってきた。現在は弟の恭右先生と力を合わせて、クリニックを盛り立てている。「患者さまに負担をかけずにより良い治療を提供したい」という思いから、常に最新の治療法について情報を吸収し、自己研鑽に努めている。
地域密着の歯科医院として
幅広い年代のお口の悩みを解決します
当院は地域密着の歯科医院をめざし、初代院長の父、堀口陽万が1983年に開業しました。その後、スタッフを徐々に増やし、2005年に今宮駅から徒歩12分という現在の場所に移転し、地域に深く根を下ろしてきました。この地で長く歯科診療に携わっているため、患者さまの中には父の代から通ってくださる方も多く、子どもの頃の私たち兄弟を知っているという方もいらっしゃいます。
当院に通ってくださる患者さまは、小さなお子さまからご高齢の方まで幅広い年代に広がっています。どの患者さまに対してもわかりやすい説明を心がけ、納得していただいてから治療を進めるよう努めています。また近年は、父が院長を務めていた頃に比べると、お子さまの矯正や審美面に配慮した診療など自費診療のニーズも増えてきました。そのため、保険診療とは別に自費診療のためのスペースを設け、患者さまにゆったり治療を受けていただいています。これからも患者さまとの対話を大切に、一人ひとりにご満足いただけるような診療を提供してまいります。
歯科医師堀口恭右
兄の昂平先生と同様に、敬愛する父と同じ歯科医師の道へ進む。2015年、朝日大学歯学部卒業。複数の歯科医院で経験を積んだ後、2020年より堀口歯科の診療に加わった。クリニックでは、朗らかで親しみやすい人柄から、大人だけでなく、小さな子どもたちにも慕われる存在。常に患者の立場に立ち、優しい態度や会話を通して安心感を与えるよう努めている。
チームワークを第一に
患者さまの歯の健康を守ります
当院を一言で表すと、歯ブラシ1本でも気軽に買いに行けるような、アットホームなクリニックです。スタッフは、矯正やインプラント治療、ホワイトニングなど各領域を専門とする歯科医師をはじめ、歯科衛生士、受付スタッフまで、総勢30人。スタッフ間のコミュニケーションはとても良く、和気あいあいとした雰囲気で患者さまをお迎えしています。
診察で心がけているのは、患者さまのお話を丁寧に聞くことです。患者さまのお口の悩みは一つとは限りません。例えば、虫歯治療が目的で来院された方が、実は歯並びも気になっていることもあります。そうした多様な悩みに総合的に応えられるクリニックでありたいと考えています。
また当院では、院内の診療に加え、訪問診療にも積極的に取り組んでいます。訪問先では口腔ケアはもちろん、高齢者に多い誤嚥性肺炎の予防にも力を入れ、年齢を重ねても口腔機能が低下しないように支えています。これからも兄弟だからこその息の合った診療とチームワークで、地域の皆さまの歯の健康を守っていきたいと思います。
バリアフリーで患者さまに
優しい空間です
院内は広々としていて、段差のないバリアフリー仕様。車いすやベビーカーで、スムーズに診察室へ入っていただけます。
審美歯科専門の
スペースをご用意
審美面に配慮して治療を受ける患者さまのために、保険診療とは別のスペースをご用意。リラックスして過ごしていただけます。
訪問診療に
力を注いでいます
ご高齢で通院が困難な方、体が不自由で通院できない方のために、歯科医師、歯科衛生士が、ご自宅や施設などを訪問します。
アットホームな雰囲気を
大切にしています
スタッフ同士がお互いの立場を尊重しながらチーム医療を実践。患者さまにより良い治療を提供するためにしっかり連携しています。
わかりやすい説明に
力を入れています
イラストなどを用いて、患者さまのお口の症状がどうなっているかわかりやすく説明。納得していただいた上で治療を進めています。
虫歯治療
虫歯はそのまま放っておくと症状が悪化し、最悪の場合は大切な歯を失ってしまうこともあります。冷たいものがしみるなど、少しでもおかしいなと思われたら、すぐご来院ください。まずは診察をして、どういう治療が必要か、イラストを用いてわかりやすくご説明します。また、歯を削る際は症状に応じて麻酔を適切に用いることで、できる限り痛みがでないよう努めます。
予防歯科
当院では多くの歯科衛生士が在籍し、お子さまからご年配の方まで幅広い年齢層の予防歯科に力を入れています。お子さまに対しては染め出しを行って磨き残しをきちんとチェックし、歯ブラシの方法をアドバイスします。ご年配の方は歯周病予防を重視し、歯や歯肉のチェック・歯石除去・清掃・洗浄を行います。
小児歯科
お子さまの健やかな成長をお手伝いするために、虫歯予防や治療に力を注いでいます。乳歯が抜けて永久歯に生え変わった頃は、歯がやわらかく、虫歯が進行しやすくなります。当院では定期的な検診(4~5ヵ月に1回)を通じて、この頃から正しい歯磨きの習慣をつけるようサポートしています。また、虫歯治療ではお子さまの気持ちを最優先して、こまやかな対応を心がけています。
ホワイトニング
歯の黄ばみや着色でお悩みの方のために、ホワイトニングを行っています。施術の前にどのような白さを求めているか丁寧にお聞きして、ご満足いただけるよう努めています。また、ご要望に応じて、ご家庭でできるホームホワイトニングもご提案しています。ホームホワイトニングは、オフィスホワイトニングに比べ、時間がかかりますが、持ちが良く費用も安く抑えられます。
入れ歯治療
失った歯を補うために、入れ歯や差し歯を作製しています。作製する入れ歯にはさまざまな材質や種類がありますから、歯の状態やご希望に合わせ、最もふさわしい入れ歯をご提案します。なお、保険診療のものを選べば、治療費を抑えることもできます。今お使いの入れ歯で「噛みづらい」、「話しづらい」などといったお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
【矯正】
マウスピース型装置を用いた矯正/100万円~
床矯正/15万円~
インプラント治療/35万円~
セラミック/10万円~
【ホワイトニング】
オフィスホワイトニング/2万円~
ホームホワイトニング(上の歯のみもしくは下の歯のみ)/2万円~
ホームホワイトニング(上下両方)/4万円~
医療法人 昂陽右会 堀口歯科
JR今宮駅から徒歩12分